かぼちゃの花
あまがえる
早苗
かぼちゃの実
収穫

NO,008

■ 草刈り 2008年7月

 2008年 7月6日

この時期、作物は急に成長する。が、野草の勢いも凄まじいものがある。
1ケ月ほったらかしていると腰の高さまで成長してくる。草刈りのやり甲斐がある。
という訳で、今回の主な作業は、草刈りとトラクターでのじゃがいもの跡地の土返し
である。

ピーマンに支柱を立ててひもで結ぶ。
かぼちゃと野草の伸び放題となったピーマンのマルチに支柱を立ててひもで結ぶ。
今日は風がなく、大変蒸暑い。しゃがんで野草を鎌で刈ってからの作業はしんどいです。
汗が噴出してきます。なんだか痩せた気持ちになるが、水を飲むと元に戻ってしまいます。

トラクター トラクターで耕した跡
枝豆 とうもろこし

じゃがいもの跡地をトラクターでならす。
この広さでは、管理機ではちとしんどい。という事でトラクターで耕す。
座っての作業なので楽です。気持ち良く土がならされていくので爽快な気分となります。
これと草刈機は、嵌るアイテムです。


「浦和の畑」今回の作業内容は以下。
ちなみに本日も参加者総勢3名+1名。作業の量からするとちときつい。
Nさんは終わった頃に到着。
■ かぼちゃの受粉
朝一番の仕事、雄花を雌花に挿して受粉させる。
■ トラクターでならす
ある程度広い土地をならすにはトラクター。作物の間や狭い場所は管理機。
■ 草刈り
ここのところ、Kさん嵌っています。
今回も殆んどの時間、草を刈っていました。
■ ピーマンの支柱立て
今回の一番しんどい作業。
鎌で野草を刈って、かぼちゃを避けながら支柱を立ててひもで結んでいく。
しゃがんでの作業となり、何もしなくとも汗が噴きだしてくる。本日は珍しく無風。
こんな時が熱中症には注意しないと危ない。
■ トマトの苗の移植と支柱へのひも掛け
我が家で脇芽を摘んだのを土に挿して、苗としたものを持参、畑に移植する。
そして、大きく伸びたトマトを支柱に結んでいく。
こちらの無風状態での作業なのでしんどいです。
■ とうもろこしとモロッコインゲンの収穫
とうもろこし、昨年は昨年ほどでは無いが虫に喰われています。
また、カラスの攻撃も凄い。おいしそうなとうもろこしから食べられています。
急遽、釣り糸でカラス避けを作る。数の多いとうもろこしの実を2本残して他は収穫。
小さい実だが生で食べても甘くて美味しい。
モロッコインゲンはとうもろこしに巻きついているので支柱はいらない。
この方法は原産地スタイル。実は畑なので当然ながらでかいです。
■ 大根の収穫
そろそろトウが立ってきた大根を収穫する。
土がよければ大根は一年中収穫出来るすぐれもの。



収穫
畑:  大根・とうもろこし・モロッコインゲン



一緒に畑を耕しませんか?トラスト会員募集中です。詳しくはこちらを!




前のお話へ 次のお話へ


地の巻 浦和の畑
上州の畑がなくなり、もっと近くで野菜を作りたいと思っていたら、
ひょんな事から浦和で野菜作りをする事に。