自動給水装置
プランター給水用コンテナ
プランター給水コンテナ
ミニトマト全景
まだまだ元気なミニトマト
刈った草
かぼちゃ
収穫

NO,016

■ 2002年8月立秋

数年振りに暑い夏である。
開き直って背広を着て会社に行っているが、
日本は背広止めてアロハにすべきである!!

我が家のプランターも、この暑さとここのところあまり雨が降らないので水やりが大変である。
普通の分譲マンションのルーフバルコニーには、構造上の問題かまたはコストダウンの為か、水道や
電気コンセントが無い。市販の散水装置を置こうにも置けない。だから散水は人力によるしか無い。
その水の量も半端では無い。ディスカウントショップで買ってきたコンテナボックスにバケツでお風呂から
水を汲んでは運ぶの繰り返しで10往復程。さらにルーフバルコニーに出ての水やりである。
この時期二日に一回はこれをやらなければならない。

かつて10日間程海外旅行に行き、帰ってきたら荒れ地となっていた事があった。
実は、その経験を生かしとってもエコロジーな自動給水装置を開発したのである。
ソーラーパネル・バイクのバッテリー・12V用タイマー・洗濯機給水モーターを組み合わせて発砲スチロール
の箱に固定してコンテナボックス4個の構成となっている。8日に一度水を補給すればいいのである。

最初の2年間は正常に作動していたのだが、マンションの大規模改修工事の際に分解して3ケ月放置して
おいたら動かなくなってしまったのである。その後、新しいソーラーパネルとバッテリーに替えても同様である。
テスターで計ったら規定電圧にならないのである。不思議だ?でとうとう夏を迎えてしまったのである。

草刈り 早朝3時間の成果がこれ。大型プランター半分の量である。





本日の収穫
チャイブ 素麺対策
ローズマリー 本日の夕食は「チキンハーブ焼き」に決定!





前のお話へ 次のお話へ



地の巻 ●我が家のプランター
住んでいるマンションには、おまけで広いルーフバルコニーがついていたので、
プランターでハーブなどを作りはじめました。根菜類は無理だが葉物は元気です。