にんにく
サンチュ
空豆
ディル
豌豆
白菜
イタリアンパセリ
イチゴ
金時草
ミント
レモン
ローズマリー
セージ
酢橘
タイム
収穫

NO,002

■ 2019年 3月プランター計画

 3月 5日

この冬は雨が少なかったが、ここに来て、3日に2日は雨が降るように
なってきた。今年は暖冬気味なので、早めに種を蒔いて春野菜を楽しみたい。
なので、今年も3月より新たなプランター計画となる。

大きくなってきたにんにく
寒い中、なかなか大きくならなかったにんにくが大きくなってきた。
今年の出来具合はどうなるのだろうか?

サンチュ 植えなおしましょう
去年もレタスの発芽が良くて植えなおしたので、今年のサンチュも
植えなおしてみる事に・・・

早くも花咲く そらまめ
今年は昨年に比べて、異常に成長が早いそらまめ。
早くも花が咲いたので、4月には収穫か?

 冬でも元気なディル
冬の間中、元気だったディル。
でも。この立派な葉っぱはハーブとしては使えない。

ようやく大きくなってきた豌豆
冬の寒さに耐えて、なかなか大きくならなかった豌豆が大きくなってきた。
5月には、ここのトマトを植えたいので、早く大きくなって欲しい。

まだまだ収穫が続く白菜
昨年は、白菜のアタリ年、まだまだ収穫が続く。
そろそろ蕾が出てきたので、こまめに収穫してこちらも楽しんでいる。

こちらも元気 イタリアンパセリ
勝手に生えたイタリアンパセリ、こちらの元気。
どうも多年草のようで、何もしなくとも株が大きくなっていくよう。

春の訪れ いちご
毎年、秋の台風で、川から上がる塩水で枯れてしまういちご。
残った分からランナーを取って移植しているのが、やっと元気になってきた。

こちらも植え替え 金時草
秋口の野菜の少ない季節に重宝する金時草。
多年草なので、こちらも植え替えてみる事にする。

こちらも元気なミント
ミントも冬の間、枯れる事なく元気に育っていた。
他にはびこると大変だが、あると便利なハーブである。

重宝しています レモン
牡蠣や生ハム、スモークサーモンなどの料理に欠かせないレモン。
今年は大変重宝しています。

根付いたか? ローズマリー
挿し木した3本のうち、2本が残ったローズマリー。
なかなか大きくならないけれど、どうやら根付いたらしい。

こちらも元気なセージ
セージも元気。
肉料理には便利なハーブ。

こちらも重宝しています 酢橘
こちらの鍋料理には欠かせない酢橘。
今年も重宝しています。

こちらも元気なタイム
我が家で一番使うハーブがこのタイム。
重宝しています。










種まき 移植 収穫
種類 1月 1月 2月 2月 3月 3月 4月 4月 5月 5月 6月 6月 7月 7月 8月 8月 9月 9月 10月 10月 11月 11月 12月 12月
小 寒 大寒  立春  雨水  啓蟄  春分  清明  穀雨  立夏  小満  芒種  夏至  小暑  大暑  立秋 処暑 白露 秋分 寒露 霜降 立冬 小雪 大雪 冬至
                     
ホウレン草                                
小松菜                                    
ターサイ                              
チンゲン菜                              
そらまめ                                
三尺ささげ                
いんげん豆              
サラダ菜                
モロッコインゲン                                  
ミニトマト                                     
茄子                             
とうがらし                             
ピーマン                            
エンサイ                        
つるむらさき                         
バジル
オクラ
タイム
イタリアンパセリ
ローズマリー
青紫蘇
茗荷
春菊  
玉葱
大蒜
京菜
スイスチャード
サンチュ
おかのり




今日の収穫:
    白菜














前のお話へ 次のお話へ



地の巻 ●我が家のプランター
住んでいるマンションには、おまけで広いルーフバルコニーがついていたので、
プランターでハーブなどを作りはじめました。根菜類は無理だが葉物は元気です。