NO,006

2002年プランター計画


狭い空間でのプランターの有効活用を考えるとなるべく遊ばせないようにしたい。
プランターで生育した春野菜を収穫するまでの間、夏後半の野菜を種まきからある程度まで大きくなる間
発芽ポットで育苗させその間に春野菜を収穫したり、天地換えと堆肥を与えて土を休ませたりする。
昨年は、ジャガイモを大きなプランターで栽培したので、今年は連作障害を起こさないようナス科の実が成る
野菜を小さいプランター中心に栽培させて、大きなプランターは、ハーブと人参を中心に考えたい。
途中で気分が変わったり、また思うように育たない時は臨機応変に対する事とする。

種まき 移植 収穫
種類 1月 1月 2月 2月 3月 3月 4月 4月 5月 5月 6月 6月 7月 7月 8月 8月 9月 9月 10月 10月 11月 11月 12月 12月
小寒 大寒 立春 雨水 啓蟄 春分 清明 穀雨 立夏 小満 芒種 夏至 小暑 大暑 立秋 処暑 白露 秋分 寒露 霜降 立冬 小雪 大雪 冬至
シシトウ
サラダ菜
リーフレタス
バジル
オクラ
トマト
ピーマン
パプリカ
チャイブ
カボチャ
イタリアンパセリ
ローズマリー
青紫蘇
小豆
人参
菜花
ホウレンソウ
ブロッコリー
京菜

シシトウ:3月種まき・4月移植・7月収穫・アブラムシ注意
サラダ菜:3月、8月種まき・4月、9月移植・6〜8月、11〜12月収穫
リーフレタス:3月、8月種まき・4月、9月移植・6〜8月、10〜11月収穫
バジル:4月種まき・6〜8月葉を収穫・9月穂収穫・10月種採り
オクラ:4月種まき・5月移植・9月収穫・アブラムシ注意
トマト:4月種まき・5月移植・7〜8月収穫
ピーマン:4月種まき・5月移植・7〜8月収穫
パプリカ:4月種まき・5月移植・8〜9月収穫
チャイブ:勝手に生える・4月株分け・7月〜10月葉を収穫
カボチャ:5月種まき・6月移植・8月収穫
イタリアンパセリ:勝手に生える・5月株分け・7月〜10月葉を収穫
ローズマリー:勝手に生える・5月さし木・通年葉を収穫
青紫蘇:勝手に生える・7月〜8月葉、10月穂紫蘇収穫
小豆:6月種まき・10月収穫・アブラムシ注意
人参:8〜9月種まき・9〜10月移植・1月収穫
菜花:8〜11月種まき・9〜12月移植・10〜3月収穫
苺:勝手に生える・5月実を収穫・9月株分け
ホウレンソウ:9月種まき・11〜12月収穫
ブロッコリー:9月種まき・2月収穫
京菜:9月種まき・11〜12月収穫



前のお話へ 次のお話へ



地の巻 ●我が家のプランター
住んでいるマンションには、おまけで広いルーフバルコニーがついていたので、
プランターでハーブなどを作りはじめました。根菜類は無理だが葉物は元気です。