茄子
トマト
バジル
コールラピ
空芯菜
きゅうり
とうがらし
枝豆
かぼちゃ
蕪
オクラ
サニーレタス
紫蘇
つるむらさき
ベトナムバジル
キャベツ
京菜
万願寺とうがらし
茗荷
長ネギ
すいか
収穫

NO,010

■ 2013年 7月中旬

 7月13日

いきなり梅雨開けしてしまったこの週末、気温もぐんぐんと上がり
35度、何年か前にもあったが、7月早々35度まで気温が上がると、
体調は崩れるは、疲れはたまるは、で大変な夏になりそうな予感。
まあ、夏は暑いと割り切ってがんばろう。

沢山実る元気なナス
今年もなすは元気だ。
特にいつもの年はあまり実が成らない丸なすが特に元気、うれしい限り。

トマト最盛期
トマトの最盛期を迎えつつある。今年は雨が少ないので見割れも少なく
釣り糸の鳥除けが功を奏して、鳥に取られる事も少なく順調に収穫が出来そう。

花咲くバジル
バジルの花がどんどんと出てくる。
二日に一回は花を摘んでいる。そろそろバジルソースを作ろうか?

段々と成長コールラピ
コールラピ、順調に育っているが、あまり大きくならない。
時間のかかる作物だが、虫の害も少ない育てて楽な作物である。

採っても獲っても生えてくる空芯菜
収穫してもすぐに大きくなる空芯菜。
一週間で、また沢山収穫できる便利な夏の葉物野菜。

きゅうりも元気
今年は順調に育ったきゅうり。毎日収穫というわけにはいかないが、
まとまって収穫できる。もっぱら浅漬けにして食べる。爽やかな味。

沢山実が付くとうがらし
とうがらしに実が沢山付いてきた。
これからが楽しみ。

 虫に喰われず順調に育つ枝豆
枝豆が大きくなってきた。今年の枝豆は虫にも喰われずにいい感じ。
だが、やけに茎が細いのと、葉先の色が淡くなっているのが気になる。

かぼちゃの実が変色する
今年も生えた、毎年勝手に生えるかぼちゃ。
実を沢山つけ始めたが、変色してきた。今年も実は期待出来ないか?

けなげに育つ蕪
蕪が細々と育っている。まだ白い部分は大きくならないが、元気である。
早く白い根の部分が大きくならないかと待ち遠しい。

順調に大きくなってきたおくら
今年のおくらは遅手だったが、ようやく大きくなってきた。
このくらいになると、虫にも喰われないよう。これからが楽しみな野菜。

いきなり大きくなったサニーレタス
サニーレタスがいきなり大きくなる。この時期の貴重なサラダ素材なので、
収穫する事に・・・ が、水耕栽培では無いので、小さな虫を取り除くのが一苦労。

とても元気な紫蘇
今年も紫蘇が元気。どんどん葉っぱが大きく育ってくる。
我が家の夏のお楽しみです。

つるむらさきの収穫どき
今年の夏も楽しめるつるむらさき、
先の柔らかい葉や茎を収穫しても、どんどんと後から生えてくる便利な作物。

紅菜だと思っていたらベトナムバジル
ベトナムで買ってきた種を紅菜と勝手に思い込んでいたが、葉っぱを見ると
まぎれもないバジル、スイートバジルとは違うのでベトナムバジルと勝手に命名する。

虫に喰われたキャベツ
キャベツの葉が虫に喰われている。
このまま、育つのか心配である。

あまり勢いがない万願寺とうがらし
同じプランターに勝手に生えたかぼちゃに養分を奪われたのか、万願寺唐辛子の
勢いがない。茎も細いし、実もあまり出来ていない。これからどうなるんでしょうか?

勢いが凄い茗荷
元気な茗荷、今年も順調である。
去年から、夏でも蕾が出来てきたが今年はまだ、蕾は見ず。

勝手に生えた長ネギ
冬の間、泥つきネギを植えていたプランターから勝手にネギの新芽が出てきた。
このまま、冬まで置いておけば、立派なネギになるかも?

これってすいか?
こちらも勝手に生えてきたすいかの芽、
大きくなるのが楽しみ。

今日の収穫:
    ナス・トマト・ベトナムバジル














前のお話へ 次のお話へ



地の巻 ●我が家のプランター
住んでいるマンションには、おまけで広いルーフバルコニーがついていたので、
プランターでハーブなどを作りはじめました。根菜類は無理だが葉物は元気です。