なす
トマト
バジル
コールラピ
空芯菜
きゅうり
とうがらし
枝豆
かぼちゃ
おくら
サニーレタス
つるむらさき
ベトナムバジル
キャベツ
万願寺唐辛子
茗荷
すいか
小松菜
京菜
ピーマン
収穫

NO,011

■ 2013年 7月下旬

 7月27日

戻り梅雨、蒸し暑い日が続きます。
湿気と雨で、我が家のプランターの作物は順調に育っている。
このところ、沢山の収穫に追われ嬉しい悲鳴を上げている。
今が、作物にとって一番良い時期なのかもしれない。

本当に沢山実る元気なナス
なすが元気だ。
沢山収穫できるので、このところ毎日がなす料理である。

トマトも沢山実る
トマトの最盛期、収穫したトマトを瓶に入れて水煮にする。
ミニトマトも沢山収穫出来て、こちらは、つまんで食べると甘くて美味しい。

真っ盛りバジル
発芽ポットに4本、小さな芽が出ていたバジルがこんなに成長する。
摘んでも摘んでも摘みきれない。

膨らんできたコールラピ
コールラピ、膨らんできたがあまり大きくならない。
いつが収穫時か悩む。

元気です空芯菜
夏の勢いをそのまま形にしたような元気な空芯菜。
収穫してもすぐに大きくなる便利な夏の葉物野菜。

まだまだきゅうりも元気
いきなり大きくなるきゅうりをまとまって収穫する。
食べ方は、ラタトゥーユか浅漬け。爽やかな味。

赤くなってきたとうがらし
沢山実を付けたとうがらしが赤くなってきた。
今年も沢山収穫して乾燥させ、秋から冬の楽しみに・・・

 蕾を付けた枝豆
枝豆の茎は細いが、それでも大きくなってきた。
蕾をつけ始めたので、まだ先は長いが今年も楽しめそう。

かぼちゃの実が大きくなる
変色した実は萎れてしまったが、新たに大きくなっていくかぼちゃ。
ひょっとしたら、今年は、収穫出来るかも・・・

大きくなってきたおくら
やっとおくらが大きくなってきた。
もうこの大きさでは虫には喰われない。これからが楽しみ。

いきなり大きくなった二世代目サニーレタス
時期を変えて種を撒いた二世代目サニーレタスがいきなり大きくなる。
食べて美味しい生野菜だが、小さな虫を取り除くのが一苦労。

どんどん伸びるつるむらさき
先の柔らかい葉や茎を収穫しても、どんどんと後から生えてくる。
週一回はつるむらさき料理。

ぐんぐん育つベトナムバジル
こちらのバジルも元気に育っている。こちらも花は紫色、可憐な花である。
スイートバジルとはちょっと違った香り、まさにベトナム料理の薬味の香り。

育ってきたキャベツ
虫に喰われたキャベツが成長を始める。
このまま大きくなってくれれば、秋には収穫できるかも?

赤くなる万願寺とうがらし
かぼちゃに養分を奪われたのか、相変わらずに万願寺唐辛子の勢いがない。
それでも、少し付けた実が赤くなってきた。この頃が食べ時、甘くて美味しい。

蕾が出てきた茗荷
元気な茗荷、今年も順調である。
ようやく蕾が出てきた。素麺のお供に最高。

多分すいか?
前のすいかの苗は、移植したら虫に喰われて枯れてしまった。
で、こちらはいつの間にか大きくなった苗、花がかぼちゃと違います。

すくすく育つ小松菜
夏でも元気に育つ小松菜、こちらはあまり虫が付いていない。
収穫してお浸しにでもしようか?

こちらもすくすく育つ京菜
春早く種を撒いた京菜、やっと大きくなってきた。
こちらも、サニーレタスと比べると虫は少ない。この時期うれしい葉物野菜。

あまり元気の無いピーマン
こちらもかぼちゃに養分を取られたのか、あまり元気の無いピーマン。
それでも、数は少ないが大きな実を付けている。楽しみな夏野菜。


今日の収穫:
    ナス・トマト・きゅうり・京菜・小松菜・サニーレタス














前のお話へ 次のお話へ



地の巻 ●我が家のプランター
住んでいるマンションには、おまけで広いルーフバルコニーがついていたので、
プランターでハーブなどを作りはじめました。根菜類は無理だが葉物は元気です。