NO,002

新治の里 野鳥観察会


2020年 1月17日

       
  リタイアしたのをきっかけに、里山保全ボランティアを始めました。


「ふれあいの樹林」の活動の一環として、里山の景色が残る
「新治の里」での野鳥観察の研修会に参加してきた。

UKIは、自慢では無いが、今迄一度も野鳥観察会には、参加
をした事が無い。ましてや鳥の名前なんぞ、食べた事がある鳥の
名前しか知らない。なので、少しは、教養を深める事が出来そう
なので参加してみた。

オリエン 出発

講師の方の説明を受けて新治の里を歩き、まずは谷戸を目指す。

此処では、メジロ、スズメ、コゲラ、ヒヨドリ、モズ、アオジ、
キセリレイ、シロセキレイ、ハシブトカラス、キジバト、等々を
見つける事が出来た。

次は、川辺。
カワセミの糞の跡が、木道に直線的に続いている。
ここに集中しているのは、捕まえるお気に入りのポイントなのだ
そう。こんな近くにカワセミがいるなんて驚きである。

鶴見川にもカワセミが来る木というのがあって、野鳥好きの写真
家が立てた杭なんだそうです。何時通っても、何人かのカメラを
持った方が居ますが、ついぞ、カワセミは見た事が無い、有名な
ポイントで在る。
こんな処にカワセミなんて居るの?って思っていたが、どうやら
カワセミが居るようである。

カワセミ

で、カワセミを発見。
こんな都会で見るのは初めて。おまけに写真を撮るのも初めて。
いんやぁ〜、野鳥観察会に参加してよかった。







前のお話へ 次のお話へ
 プロジェクト ん組
「困難な戦いだった。誰もが見放しかけた。その時、男は歯を食いしばった。」
てな感じで始まる某番組に涙が湧いて来る今日この頃のUKIですが、サイトを
通じて知り合った方とのプロジェクトをお伝えします。