沖のブイ

NO,002

鯵釣り2009 6月

6月12日 午前7時半 出船 午後3時半 沖あがり

ここのところ、電車での釣行の楽しみを覚えてしまったようである。
乗込みの真鯛を釣りに行こうを船宿を調べるものの、電車で行ける船宿では真鯛は5月で終了。
では、どうしようと考えたのだが、前回真鯛釣りで釣れた外道の鯵が美味しかったので、では
今回は鯵釣りにと計画をする事にする。

今は入れない大黒埠頭では、夏の終わりの時期には鯵が結構釣れたものである。
お金を出してわざわざ船に乗ってまでとは思っていたんである。
でも、大黒埠頭で鯵が釣れたのは昔の話だし、西伊豆の棚田がある港でも、ここ数年鯵は釣れ
ていない。
海が変わったのか?あの美味しい鯵をまた釣りたいという事で今回は鯵釣りに行く事とした。

さぁ〜て、電車で行くのであれば金沢八景か久里浜である。
で、ここのところかなり釣れているらしい久里浜の船宿に事前に電話すると釣行日はお休みと
の事、ではと金沢八景の船宿にする。こちらは前回真鯛釣りで外道の鯵を釣った船宿である。
で、快晴の中午前7時半に出船する。

本日は、平日なので空いているであろうと思ったら、結構鯵釣りに来る人は多い。船中12人
で沖を目指す。
で、まずは久里浜沖、水深は40mと浅い。ここで周りではぼちぼちと釣れ出す。
大きさは15センチ程度の小さい鯵である。
次のポイントは、少し千葉寄り。ここでは魚信無し。次も無し、次も無しで昼近くなる。
まったく魚信の無いUKIの竿先にようやく魚信が有り、上がってきたのは大きな鯖、これは
これで嬉しい魚である。

今回、新調した竿での初めての釣りである。
また、アンドンビシ130号というのも初めてである。
いちおうワラサまで耐えられる竿なのだが、硬くて感度が悪い。誘い方や、コマセの蒔き方も
この竿に合わせたやり方があるんだろうけど、魚が釣れなくては判らない。
で、時間は過ぎ、船中大した数の鯵も釣れずに沖あがりとなる。
ちなみにこの船宿、午前と午後で半日づつのライトタックルによる鯵釣りもやっている。
こちらはオモリ30号、竿はカワハギ竿でも良いとの事、今度は「無量庵爆釣」でも持って、
行ってみようかしら・・・

本日の釣果:鯖2匹 シコ鰯1匹 チビカサゴ1匹













前のお話へ 次のお話へ



海の写真クリックして地の巻メニューへ ● 沖釣り紀行
最初はソルトウォータールアーから始めた海釣りだが、1年間かかって釣れた魚が
ルアーよりちいさかった。それを期に沖釣りを始めるようになる。沖釣りなら
仕立てでと思っているが気まぐれな友人達が多くかなかなかその機会は少ない。