|
NO,005 |
■ 縄文時代ガイドブック
2月
著者 勅使河原 彰
出版 株式会社 新泉社
縄文時代を分かりやすく書いてある本。
今更ながら聞けない縄文時代の話、昔の学生の頃から大分時間が
経過して新たな遺跡発掘により、色々な新事実が判ってきた。
昔習った縄文時代とはまったくと言って良い程、今は違っている。
そんな最新の縄文時代を教えてくれるのが本書である。
本書で取り上げている内容は、
・縄文の始まり
・土器の種類と分布
・生活の様子
・道具
・狩猟と漁法
・生活の豊かさ
・木工と編み物の技術
・装飾品
・呪具
・住まい
・集落
・社会
・稲作
と盛り沢山である。
巻末には本書で紹介された遺跡の詳細な案内が、掲載されている。
最寄り駅や交通手段、問い合わせ先、など是非この遺跡を訪れて
たいと思う人には、うってつけの本である。
|
|