鶏飯

NO,005

■ 鶏飯

思うところあって鶏飯である。
美味いものを食べようと思うと準備が必要である。既成の出汁の基などを使わない場合など
特にその準備には手間と時間が係る。ではその出汁を有効に活用するとなるとひとつの料理の
為では無く、複数の料理に利用出来るよう配慮が必要となる。
で、何故思うところあって鶏飯なのか?
先日あるラーメン屋で昼食を食べた時、ラーメン茶漬けというのがあってこれが大変美味かった。
これって何なんだ?と考えていたのであるが、そうか!と思った答えが出汁の有効活用であった。
ラーメンの出汁をラーメンと同等に美味しく食べられないか何かに活用出来ないかとその店主
考えたんだろうなと感じ入る。

長い前振りでしたが、何が言いたかったかというと鶏飯を作りたくて作ったのではなくて、結果
これも出来たという話である。
ちなみに鶏飯(けいはん)と読みます。間違っても(とりめし)ではありません。

何を作りたかったかというと水餃子である。その為には良い出汁が必要である。その出汁を作る
事でポトフが出来る。また、その余った出汁で飯物は何が出来るかというと鶏飯である。
ちなみに鶏飯(けいはん)は九州薩摩の名物だそうである。
白状するとUKIは食べた事がありません。よってこれからの作り方は邪道でありいわゆる
「変な料理」であるので間違っても「けしからん」と薩摩隼人が乱入してきても困るのである。
ちなみに我が家には無くて残念だったが、柚胡椒を最後にあしらうと格別の味になるのでは?

☆素材:
○ 鷹の爪
○ 大蒜
○ 生姜
○ 鶏肉
○ ソーセージ
○ 玉葱
○ 大根
○ 人参
○ 胡椒・塩
○ 卵
○ 大根の葉
○ 海苔
○ 御飯

作り方:
@ 出汁を取る。
  鍋に水を張り鷹の爪・大蒜・生姜・鶏肉・ソーセージ・玉葱・大根・人参・胡椒・塩で煮る。
A 沸騰しないように煮たら鶏肉を取り出し細かくむしる。
B 錦糸玉子を作る。手を抜くには広口の皿にラップを敷きその上に溶き卵を薄く引いてさらに
  ラップを載せてチンすると出来上がり。
C 大根の葉を細かく切って塩を振りしんなりしたら水で流して堅く絞る。
D 海苔は軽く炙って香りを出して細く切る。
E 鶏肉・錦糸玉子・大根の葉・海苔を適当に御飯に乗せて出汁を掛けて食する。

後日我がサイトをご覧頂いた方よりご指摘有り。
鶏飯のルーツは奄美大島だそうです。今や南九州全般で好まれている鶏飯ですが、
元来は奄美大島の料理だそうです。











前のお話へ 次のお話へ


空の写真 今月の料理(2003)
今年料理して好評だったレシピを紹介します。(2003年度版です)