販売した野菜

NO,003

第 1回神田やっちゃ場まつり

2009年10月31日


「第 0回神田やっちゃ場まつり」に引き続き、 「第 1回神田やっちゃ場まつり」に
参加してきた。
今回も「浦和の畑トラスト」と「茨城小麦蕎麦トラスト」のPRを兼ねて「浦和の畑トラスト」
で収穫した野菜を販売し、少しでもトラストの活動を知って頂こうという魂胆である。
今は野菜の葉境期、「浦和の畑トラスト」の野菜だけでは種類が少ないので、この催し
の本来の趣旨である「屋上緑化菜園」にちなみ、「我が家のプランター」で育てた野菜も
持ち込み、一緒に販売をする事となる。
ちなみに今回の販売員は、私一人である。ちょっと寂しい。

前回、「浦和の畑トラスト」でお世話になっている農家のTさんの軽トラックを借りて
参加したのだが、今回は駐車場代などで費用持ち出しになる可能性が高いので、車を
止めて車輪のついた買い物かごで秋葉原まで行く事となる。
この買い物かごで電車に乗るのは当初かなり抵抗があったのだが、乳母車や最近流行り
のそう荷物の量も無いくせに、やたら大きなフライトアテンダントが持っているような旅行用
キャリアがカッコイイと思っている若い女性の景色を良く目にする昨今、買い物籠で電車に
乗るのも良いのかなと思ってしまう。
バリアフリーで、エスカレータやエレベータが増えて重い荷物でもキャリアーがあれば楽に
電車が乗れる時代になったしね。

メイドさんと・・・ ぼんぼり作り

今回は、趣向を凝らしたイベントが併設しています。
「メイドさんと一緒にモミ摺り競争」や「LEDライトを使ったハロウィン用ぼんぼり作り」
秋葉原らしいイベントである。
前者は若者向け、後者は小学生向けの企画、後者が何故秋葉原らしいかというと、工作に
ハンダこてを使用するから。

ところで、我がブースで今回売り出したのは「浦和の畑トラスト」から里芋・やつがしら・
とうがらし、「我が家のプランター」からはバジル・タイム・ミニトマト。
今回の売り場は野菜を販売している島からは、ちょっと離れた場所となったので、あまり人
が集まらずに前回よりも販売・PRともにいまいち、でも会場全体としては、前回よりも盛り
上がっていました。












前のお話へ 次のお話へ












大地の写真地の巻 ● 援農草刈隊が行く
日頃の鬱憤・ストレスを解消する為、援助交際ならぬ援助農業と称して
他人の畑に乱入し、思いっきり雑草刈りをする事で悦びを求める集団。
日夜乱入する畑を物色している連中。略して「援農草刈隊」が今日も行く!